ステーブルコインのテザー 新たに8888BTCを追加取得 | ビットコイン保有量で第7位に
世界最大のステーブルコインであるUSDTを発行するテザー社が、3月31日に6億1800万ドル相当のビットコイン(BTC)を8888BTC購入した。
この取得により、テザー社のウォレットは現時点で52億ドル相当の7万5354ビットコインを 保有している (平均購入価格は3万305ドル)。 オンチェーンデータ によると、ウォレットの価値は128%以上上昇し、現在の未実現利益は29億4000万ドルだという。
この取得は、米国の現物型ビットコイン上場投資信託(ETF)の承認と、19日後に控えたビットコイン半減期とが相まって、ビットコインに対する機関投資家の関心が高まる中で行われた。
Bitinfochartsのデータ によると、この取得により、テザー社はビットコイン保有量で世界第7位となった。ビットコイン保有量で最大のバイナンスのコールドウォレットは、24万8597BTCを保有し、現在の価格で173億1000万ドルの価値がある。
同社は、ステーブルコインのバックアップ資産を多様化するため、純利益の15%をビットコインに投資するとしている。
USDTは3月4日に市場価値が1000億ドルの記録を達成し、年初来9%の成長を記録した。
免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。
こちらもいかがですか?
Re7 Capitalは、約30社のスタートアップ企業に投資する1,000万ドルのSocialFiファンドを設立した。
今日、米国のビットコインETFには1,366BTCの純流入がある。
テザー、南米の持続可能な生産会社アデコアグロの株式70%を取得
エヌビディアCEO黄仁訓氏「トランプ大統領はAIチップの輸出規則を改正すべき」
トレンド
もっと見る暗号資産価格
もっと見る








