メタプラネット、ビットコインの「プットオプション」ロールアップとBTC保有残高増加を報告
メタプラネットがビットコインの「プットオプション」ロールアップ
ビットコイン(BTC)の購入を積極的に進めている東証スタンダード上場企業メタプラネットが、10月3日に実施を発表したビットコインの「プットオプションの売取引」について、同プットオプションを新たなプットオプションに置き換える「ロールアップ取引」を実施した。同社が10月16日発表した。
発表によると今回の「ロールアップ取引」は、前回の「プットオプションの売取引」と同様に、シンガポール拠点のデジタル資産取引会社QCPキャピタルと行われた。
前回のビットコインの「プットオプションの売取引」では、契約したビットコインの枚数は223BTCで、満期日は12月27日。権利行使価格は1BTCあたり62,000米ドルとのこと。証拠金は13,826,000米ドルが差し入れられていた。
そして今回の「ロールアップ取引」では、証拠金総額をそのままに、行使価格62,000米ドルの223枚のプットオプションを買い戻し、同数の行使価格66,000米ドルのプットオプションを満期日を変えずに再売却したとのこと。
これより、メタプラネットは表面利回りを2.65%増加させ、合計13.40%の達成が可能となったという。追加表面利回り2.65%は日本円換算で57,913,100円に相当し、損益分岐点のビットコイン価格は新たな権利行使価格66,000米ドルから13.40%下回る57,156米ドルになったとのことだ。
メタプラネットは今回の「ロールアップ取引」の目的について「直近のビットコイン価格の上昇により更にプレミアム増収ができるようになったため、プットオプションの行使価格を引き上げることで、ビットコインの変動性を活用し、より高い利回りが確保できるため」とした。
今回の「プットオプション売取引」については、満期日(12/17)にビットコインの市場価格が新たな権利行使価格の1BTCあたり66,000米ドルを下回った場合、メタプラネットはこの価格でビットコインを購入する義務を負うことになる。
メタプラネットはこの金額について、223BTCの契約に対し総額14,718,000米ドルに相当し、証拠金13,826,000米ドルを超過すると説明。これによりメタプラネットは892,000米ドルの追加財務リスクが発生する可能性があると伝えている。
なおメタプラネットは今回の取引によって、追加で5.9095BTCのプレミアム収入を得たとのこと(純受取プレミアムは1BTCあたり0.0265BTC。223×0.0265=5.9095)。なお取得価格は1BTCあたり 9,800,000円だ。
これにより同社のビットコイン総保有額は、861.387BTCとなっている。1BTCあたりの平均購入価格は9,313,428となっており、購入総額は80億2,200万円だ。
メタプラネットは今回の発表の前日15日に、今月4度目のビットコイン追加購入を発表していた。4回すべて10億円相当のビットコインを購入している。
なおメタプラネットは、ビットコインを購入開始した今年4月からこれまで、毎月ビットコインを購入している。
参考: メタプラネット
画像:iStocks/LongQuattro・eugenesergeev
関連ニュース
- メタプラネットが今月4度目のビットコイン購入、10億円相当追加で合計保有数855.478BTCに
- メタプラネットが今月3度目のビットコイン購入、10億円相当追加で合計保有数748.502BTCに
- メタプラネットが10億円のビットコイン追加購入、合計保有数639.503BTCに
- メタプラネットがビットコインの「プットオプション売却」、プレミアム収入で23.97BTC獲得
- メタプラネットが10億円分のビットコイン追加購入、保有総数506.745BTCに
関連するキーワード
メタプラネット、ビットコインの「プットオプション」ロールアップとBTC保有残高増加を報告
この記事の著者・インタビューイ
大津賀新也
「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。
「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。
合わせて読みたい記事
免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。
こちらもいかがですか?
DeFiプロトコルThala、ハッカーとの交渉成功により2500万ドルを回収
概要 DeFiプロトコルのThalaは、ハッカーとの交渉が成功し、ハッカーが30万ドルのバグ報奨金を受け入れた後、流動性プールから流出した2,500万ドル以上を無事に回収したと発表しました。特定の操作を一時停止していたAptosベースのプロトコルは、現在コードベースの見直しと再監査を行っています。
マントラ(OM)価格、史上最高値を記録
OpSec CEOと主要スタッフ、ZachXBT調査後に集団辞任
トランプ貿易は投資家に2年間の利益をもたらす、今こそあなたの富を守る時だ