Bitget App
スマートな取引を実現
暗号資産を購入市場取引先物コピートレードBotsBitget Earn
Ethena Labs、トークン化ファンド「BUIDL」裏付けのステーブルコイン「USDtb」公開

Ethena Labs、トークン化ファンド「BUIDL」裏付けのステーブルコイン「USDtb」公開

neweconomy-news (JP)2024/12/17 08:18
著者:一本寿和

BUIDL裏付けのステーブルコインUSDtb公開

DeFi(分散型金融)プラットフォーム「エセナ(Ethena)」開発のエセナ・ラボ(Ethena Labs)が、「ブラックロック・米ドル機関投資家向けデジタル流動性ファンド(BlackRock USD Institutional Digital Liquidity Fund:BUIDL)」に裏付けられたステーブルコイン「USDtb」をローンチした。同社が公式ブログにて12月16日発表した。

「USDtb」は、「USDC」や「USDT」などの米ドルペッグのステーブルコインと同様に、現金または現金同等物を1:1で裏付ける仕組みを採用しているとのこと。また、準備資産の90%に「BUIDL」を利用しており、これはステーブルコイン市場で最も高い「BUIDL」比率となっているという。

エセナ・ラボは「USDtb」の他に、イーサリアム(Ethereum)基盤のステーブルコイン「USDe」と、「BUIDL」に裏付けられたステーブルコイン「UStb」を展開している(USDeとUStbについては後述)。

今回発表された「USDtb」は、「USDe」および「UStb」とは異なるリスク特性を持つ独立した商品として提供されるとのこと。なお、この商品は、エセナ・ラボとデジタル資産発行プラットフォームを運営するセキュリタイズ(Securitize)の提携のもとで提供されるという。

さらに、エセナ・ラボのリスク委員会は、「USDtb」を「USDe」の準備資産として採用する提案を承認したとのこと。これにより、マイナスの資金調達率が発生した場合、「USDe」のヘッジポジションを解消し、準備資産を「USDtb」に再割り当てすることで、リスク軽減が見込まれるとしている。

また、「USDtb」は、中央集権型取引所での証拠金担保としても利用でき、「エセナ」が既に提携している取引所や今後同様のプログラムを提供する取引所で活用される可能性があるとのこと。

ちなみにエセナ・ラボが提供する『USDe』は、ステークされたイーサリアム(ETH)およびスワップマージンを使用して利回りを生成する貯蓄債券やデリバティブを担保とするステーブルコインだ。同ステーブルコインは、オンチェーンでのカストディと決済を行っている。

一方、『UStb』は、資金調達環境が悪化した際、ガバナンスによって必要と判断された場合に『USDe』の裏付け資産であるヘッジポジションを解消し、その資金を『UStb』に再配分することでリスク軽減が可能なステーブルコインだ。

BUIDLとは

「BUIDL」は、米大手資産運用会社ブラックロックが、デジタルアセット発行プラットフォーム運営のセキュリタイズ(Securitize)と提携し、今年3月に立ち上げたトークン化ファンド。

「BUIDL」では1トークン対1ドルの安定した価値提供を目指し、毎日発生する配当を毎月新しいトークンとして投資家のウォレットに直接支払うという。

同ファンドは総資産の100%を現金・米国財務省証券・現先取引に投資する。同ファンドの投資家は、ブロックチェーン上でトークンを保有しながら利回りを得られる仕組みとなっている。また同ファンドの投資家は24時間365日、事前に承認された他の投資家にトークンを譲渡できるとのことだ。

Today we are launching our new stablecoin product, USDtb, backed by @BlackRock ‘s BUIDL Fund in partnership with @Securitize

Read below for full details👇 pic.twitter.com/mSf3mWv3oF

— Ethena Labs (@ethena_labs) December 16, 2024

参考: エセナ・ラボ
画像:iStock/scyther5

関連ニュース

  • DeFi「エセナ」、ブラックロックのトークン化ファンド「BUIDL」に基づくステーブルコイン「UStb」提供へ
  • DeFi「エセナ」発行ステーブルコインUSDe、ソラナに導入
  • ブラックロックのトークン化ファンド「BUIDL」、アプトス・アービトラム・アバランチ・OPメインネット・ポリゴンに展開開始
  • Aaveが「GHO安定性モジュール」提案、ブラックロックのトークン化ファンド「BUIDL」との統合に向け
  • 米サークル、ブラックロックのトークン化ファンド「BUIDL」を「USDC」に交換可能に

関連するキーワード

#UStb #USDtb #USDe #ENA

この記事の著者・インタビューイ

一本寿和

「あたらしい経済」編集部
記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。
「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。

「あたらしい経済」編集部
記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。
「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。

前の記事 BitGoとKraken、FTXと分配サービスプロバイダー契約。チャプター11に基づき債務者への回収金分配支援へ 次の記事 イーサリアム上で世界初、INTMAXがステートレスL2決済ソリューションのテストネットをローンチ

合わせて読みたい記事

イーサリアム上で世界初、INTMAXがステートレスL2決済ソリューションのテストネットをローンチ INTMAX(イントマックス)によるステートレスなレイヤー2(L2)決済ソリューションのパブリックテストネットのローンチが12月16日発表された
大津賀新也 ニュース
BitGoとKraken、FTXと分配サービスプロバイダー契約。チャプター11に基づき債務者への回収金分配支援へ 破綻した暗号資産(仮想通貨)取引所FTXが、関連債務者への回収金分配のために暗号資産などデジタル資産のカストディサービスを提供するビットゴー(BitGo)および大手暗号資産取引所クラーケン(Kraken)と契約を締結したことを12月16日発表した
あたらしい経済 編集部 ニュース
英FCA、英国における暗号資産の公募を禁止へ=ディスカッションペーパー 英国の規制当局である金融行為監督機構(FCA)が、暗号資産(仮想通貨)の公募を禁止する意向を示した
あたらしい経済 編集部 ニュース
Semler Scientificが2150万ドルでビットコイン追加購入、総保有量2084BTCに 米ナスダック上場企業の医療機器メーカーであるセムラー・サイエンティフィック(Semler Scientific)が、ビットコインの追加購入を12月16日発表した
大津賀新也 ニュース
南アフリカ金融規制当局、248件の暗号資産業ライセンス承認=報道 南アフリカの金融規制当局であるFSCA(金融セクター行動監視機構)が、暗号資産(仮想通貨)サービスプロバイダー(CASP)のライセンス申請420件のうち、248件を承認した。南アフリカ発のテクノロジー関連ニュースサイト「マイブロードランド(MyBroadband)」が12月12日報じた
一本寿和 ニュース
コインベースに「Parcl(PRCL」上場へ 米大手暗号資産(仮想通貨)取引所コインベース(Coinbase)が、暗号資産「パークル:Parcl(PRCL)」の取り扱い予定を12月17日発表した
一本寿和 ニュース
アバランチ大型アップグレード「Avalanche 9000」、メインネットで稼働開始 レイヤー1ブロックチェーンのアバランチ(Avalanche)による大型ネットワークアップグレードイベント「Avalanche 9000」が、12月16日にメインネットで稼働開始した
大津賀新也 ニュース
LINE基盤のミニDappが来年Q1リリースへ、150プロジェクト公開予定 グローバルNFTプラットフォーム「DOSI」運営の米国法人LINE NEXT(ラインネクスト)が、LINEメッセンジャーを基盤としたミニDapp(分散型アプリ)およびDappポータルサービス「Dapp PORTAL」のリリース予定を12月12日に発表した
大津賀新也 ニュース
米マイクロストラテジーが15億ドルでビットコイン追加購入、総保有量439,000BTCに ビットコイン(BTC)の購入を積極的に進めている米ナスダック上場企業マイクロストラテジー(MicroStrategy)が、ビットコインの追加購入を12月16日に発表した
大津賀新也 ニュース
0

免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。

PoolX: 資産をロックして新しいトークンをゲット
最大12%のAPR!エアドロップを継続的に獲得しましょう!
今すぐロック

こちらもいかがですか?

Mango Markets、SECとの和解とDAOの争いを受けて解散へ

クイックテイク ソラナベースの分散型取引所であるマンゴーマーケットは、2022年10月に悪名高い1億1,000万ドルのハッキング被害を受けたが、土曜日にXポストで事業を終了することを発表した。取引所でのほとんどの借入を「経済的に不可能」にするためのDAO提案は、1月13日月曜日のUTC午後8時に実行可能となる。

The Block2025/01/12 10:01