米マイクロストラテジーが約5.6億ドルでビットコイン追加購入、総保有量44万4,262BTCに
米マイクロストラテジーが約5億ドルでビットコイン追加購入
ビットコイン(BTC)の購入を積極的に進めている米ナスダック上場企業マイクロストラテジー(MicroStrategy)が、ビットコインの追加購入を12月23日に発表した。
今回マイクロストラテジーは、12月16日から12月22日までの期間に約5,262BTCを約5億6,100万ドル(約880億円)で購入。手数料と経費を含む1BTCあたりの取得額は約10万6,662ドル(約1,674万円)となっている。
なお同社が最後にビットコインの追加購入を報告したのは12月16日。約15億ドル(約2,308億円)で約15,350BTCを購入したことが伝えられていた。
発表によるとマイクロストラテジーでは12月22日現在、合計で約44万4,262BTCを保有しているという。手数料と経費を含む取得額は約277億ドル(約4兆3,492億円)となっており、1BTCあたりの取得額は6万2,257ドル(約977万円)とのこと。これにより同社のBTC利回りは四半期累計47.4%、年累計73.7%を達成したとのことだ。
なお前回の平均取得額は6万1,725ドル(約950万円)。記事執筆時点でのビットコイン価格は9万3,845.60ドル(約1,473万円)となっている(12/24 19:40コインゲッコー調べ)。
また今回のビットコイン追加購入にあたりマイクロストラテジーは、12月16日から12月22日までの期間に131万7,841株の自社株を総額約5億6,100万ドル(約881億円)で売却し、資金調達したことも発表している。
マイクロストラテジーは10月30日、ビットコイン購入のために、今後3年間の間に420億ドル(約6.3兆円)の資金調達を行うと発表していた。
なお12月23日より、マイクロストラテジー(MicroStrategy)が「ナスダック100指数」に採用されることが米大手証券取引所ナスダック(Nasdaq)より発表されている。「ナスダック100指数」は、金融銘柄を除いた、ナスダック上場の時価総額上位100銘柄の時価総額加重平均によって算出される株価指数だ。
MicroStrategy has acquired 5,262 BTC for ~$561 million at ~$106,662 per bitcoin and has achieved BTC Yield of 47.4% QTD and 73.7% YTD. As of 12/22/2024, we hodl 444,262 $BTC acquired for ~$27.7 billion at ~$62,257 per bitcoin. $MSTR https://t.co/asDGerBV7q
— Michael Saylor⚡️ (@saylor) December 23, 2024
参考: マイクロストラテジー
画像:Reuters
関連ニュース
- 米マイクロストラテジー会長マイケルセイラー、「戦略的ビットコイン準備」を提唱
- 米マイクロストラテジーが15億ドルでビットコイン追加購入、総保有量439,000BTCに
- マイクロストラテジー(MSTR)、「ナスダック100」に採用
- メタプラネットが95億円相当のビットコイン追加購入、総保有数1,761.98BTCに
- アダムバック、ポスト量子署名の研究がビットコインの署名を強めると推測
関連するキーワード
米マイクロストラテジーが約5.6億ドルでビットコイン追加購入、総保有量44万4,262BTCに
この記事の著者・インタビューイ
大津賀新也
「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。
「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。
合わせて読みたい記事
免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。
こちらもいかがですか?
AIの未来: DWF Labsアンドレイ・グラチェフのインサイト 自動化の次の波

カニエ・ウェストのXアカウント売却?Barkmetaリンクでミームコイン詐欺懸念

フィデリティの代表者は先週SECの暗号パネルと会談し、流動性マイニングなどのオンチェーンインセンティブの規制上の承認について言及した。
米ドル指数DXYは短期的に10ポイント下落し、現在は106.56となっている。
暗号資産価格
もっと見る








