DeFiレンディング「Compound」、Mantle「mETH」とEthena「USDe」統合完了
CompoundにUSDeとmETH統合
DeFi(分散型)レンディングプラットフォーム「Compound(コンパウンド)」において、Ethena(エセナ)の「USDe」とMantle(マントル)の「mETH」統合完了が1月8日発表された。
これにより「コンパウンド」では「mETH」を担保に「USDe」が借りることができ、また「USDe」を貸すことで利息が得られるようになる。
なおMantleの発表によると、同プロジェクトの「cmETH」についても担保資産として導入する協議が進められているとのことだ。
Ethenaが提供する「USDe」は、ステークされたイーサリアム(ETH)およびスワップマージンを使用して利回りを生成する貯蓄債券やデリバティブを担保とするステーブルコインだ。同ステーブルコインは、オンチェーンでのカストディと決済を行っている。
また「mETH(Mantle Staked Ether)」は、「mETH Protocol(mETHプロトコル)」のリキッドステーキングトークンだ。「mETH」は、ETHを預けることで、元本にステーキング報酬をプラスした価格で受け取れるレシートトークンである。「mETH Protocol」は、Mantleエコシステムのネイティブ・プロダクトであるイーサリアム(ETH)のリキッドステーキングおよびリステーキングプラットフォームである。
そして「cmETH(Mantle Restaked Ether)」は、「mETHプロトコル」に前述の「mETH」をデポジット(預入)することで入手できるリステーキングトークンとなっている。
MantleのDeFi Growth Leadであるガブリエル・フー(Gabriel Foo)氏は「セキュリティと信頼性は、DeFiにおける信頼の基盤です。安全性と信頼性において最高水準を維持してきたCompoundの実績は、安全性とイノベーションを重視したエコシステムを構築するというMantleのビジョンと合致しています。EthenaのUSDeとMantleのmETHの統合は、私たちのエコシステムを発展させる上で重要なマイルストーンであり、DeFiエコシステムの健全性を維持するという私たちのコミットメントを明確に示すものです」とコメントしている。
mETH Protocolで利回りを増幅させましょう。
— 0xMantleJP (@0xMantleJP) January 8, 2025
$mETHは、 @growcompound のUSDTおよびUSDeマーケットで担保資産として利用可能です。
Ethereum上でUSDTを増やすループ戦略を試すか、Mantle Networkで借りたUSDeを使ってデルタニュートラルポジションを開放することができます。
選択はあなた次第です✨ pic.twitter.com/8TZTTM7TPz
画像:iStocks/DKosig
関連ニュース
- マントル、助成金プログラム「Mantle Scouts Program」の第2弾を5Mドル規模で実施へ
- 【解説】Mantle(マントル)エコシステムのトークン MNT・mETH・COOK・cmETH・FBTC とは?
- Mantleの「mETHプロトコル」、ガバナンストークン「COOK」のTGEと請求開始
- DeFiレンディング「Compound V3」、ユーザー保護のためZRX・YFI・BAT・MKRの供給一時停止に
- Ethena Labs、トークン化ファンド「BUIDL」裏付けのステーブルコイン「USDtb」公開
関連するキーワード
DeFiレンディング「Compound」、Mantle「mETH」とEthena「USDe」統合完了
この記事の著者・インタビューイ
大津賀新也
「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。
「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。
合わせて読みたい記事
免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。
こちらもいかがですか?
次のヴィタリックはXでバズらなければならないのか? 仮想通貨のビジョンを失った市場の現実【オピニオン】
ペイパルとストライプ ステーブルコイン成長の「主要な原動力に」=ポリゴン・ラボCEO
泰寧裁判所は、USDTを金融資産として扱う契約紛争を終結させ、約157,000 USDTが関与した。
カニエ・ウェスト、YZYトークンを否定=独自の暗号資産を発表

トレンド
もっと見る暗号資産価格
もっと見る








