ブロックデーモン、DeFiインフラAPIのエクスパンド・ネットワークと買収合意
Blockdaemonとexpand.network買収合意
機関投資家向けブロックチェーンインフラを提供するブロックデーモン(Blockdaemon)が、分散型金融(DeFi)およびオンチェーン取引向けのインフラAPIを手がけるエクスパンド・ネットワーク(expand.network)の買収に合意したと3月19日に発表した。
ブロックデーモンは今回の買収により、従来のノード運用やステーキングに加え、DeFi統合、オンチェーン金融、データアクセスといった分野における機関投資家向けサービスを強化するとのこと。これにより機関投資家は、より多くのオンチェーンデータや取引ツール、流動性ソリューションへのアクセスが簡単になるとのことだ。
買収額は非公開だが、メディア「コインデスク(Coindesk)」によると、今回の取引額が数百万ドル規模に上るとエクスパンド・ネットワークは述べたという。
エクスパンド・ネットワークは、分散型取引所(DEX)の価格データ、ウォレットや流動性プールの分析データ、プロトコルの価格情報、コンプライアンスチェック、スワップ、ステーキング、レンディングなどのプロトコルの管理機能を備えたAPIを提供している。
なおブロックデーモンによる今回の買収は、データおよびデジタル資産のセキュリティを手がけるセピア(Sepior)、暗号資産オンランプおよびデジタルIDサービスを提供するジェム(Gem)、ブロックチェーン分析プラットフォームを展開するエニーブロックアナリティクス(Anyblock Analytics)、そしてPoS特化型のステーキングおよびガバナンスプラットフォームを提供するルーニィ(Lunie)に続く、5件目の買収になるとのことだ。
With the upcoming acquisition of @expand_network , we’re expanding our DeFi API suite!
— Blockdaemon 😈 (@BlockdaemonHQ) March 20, 2025
Institutions can soon access even more on-chain data, trading tools, and liquidity solutions—all through a unified interface. https://t.co/8YdiL5r1JA
参考: ブロックデーモン
画像:iStocks/artsstock
関連ニュース
- BlockdaemonがUAE進出、アブダビグローバルマーケット(ADGM)に登録
- 暗号資産ステーキング・ノード管理のブロックデーモン、GSらから約30億円調達
- ソフトバンクら出資「Blockdaemon」、ステーキングと米国暗号資産規制を語る(Konstantin Richter / Chris Sharp)
- MoonPay、ステーブルコインAPIインフラ企業「Iron」買収
- ファントムがトークン・NFTデータ提供「SimpleHash」買収、トークンデータ強化へ
関連するキーワード
ブロックデーモン、DeFiインフラAPIのエクスパンド・ネットワークと買収合意
この記事の著者・インタビューイ
一本寿和
「あたらしい経済」編集部
記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。
「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。
「あたらしい経済」編集部
記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。
「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。
合わせて読みたい記事
免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。
こちらもいかがですか?
Lybra Finance: 契約を設定することで、63,000 peUSD を破棄し、対応する量の eUSD のロックを解除します。
データ:ステーブルコインの取引量は2024年に初めてVisaの決済量を上回る
意見:TDシーケンシャル指標は、ビットコインが86,000ドルを超えて終値を維持した場合、さらに上昇すると予想されることを示しています。
エセナ(Ethena)、BaFin(ドイツ金融監督庁)との合意を受けドイツ市場から撤退

トレンド
もっと見る暗号資産価格
もっと見る








