テスラ、予想を下回る利益で9億5100万ドルの暗号資産保有を報告
11,509BTC保有を維持
イーロン・マスク(Elon Musk)氏がCEOを務める電気自動車メーカー「テスラ(Tesla)」が、2025年第1四半期(1~3月期)の決算を4月22日に発表。収益、利益ともに市場予想を下回る結果となったが、保有するビットコイン(BTC)は売却されておらず、引き続き保有されている。
今回の決算報告によれば、売上高は193.35億ドル(約2兆9,144億円)で、前年同期比で約9%の減少。また、営業利益は3.99億ドル(約610億円)で約66%の減少、米国会計基準(GAAP)に基づく純利益は4.09億ドル(約626億円)で約71%の減少と、業績は厳しい内容となった。
なお、テスラは引き続き11,509BTCを保有しており、この保有量は2023年第4四半期から変化していない。今期の決算では、ビットコインに関連する会計上の損失として9700万ドル(約1,484億円)が計上されており、これは暗号資産の価格下落による評価損を反映している。
また、マスク氏は4月22日の決算説明会にて、自身の率いる「政府効率化省(Department of Government Efficiency:DOGE省)」に割いていた時間を5月から大幅に削り、テスラに注力すると述べた。
その一方で、トランプ大統領の要請がある限り、週1~2日がDOGE省関連の業務を行うとしている。
ちなみにDOGE省は、トランプ大統領の行政命令により1月に設立された組織で、マスク氏が運営に関与している。この組織は、連邦政府の効率化と支出削減を目的としている。
参考: 決算報告
画像:iStock/MikeMareen
関連ニュース
- テスラ、デジタル資産の保有収益で6億ドル計上
- テスラ、保有する1184億円相当のビットコインを新たなウォレットへ移す
- トランプ、米国を「暗号資産とBTCの世界的中心地」にすると宣言。イーロンマスクと共に米政府財務監査行う姿勢も
- イーロン・マスク率いる「DOGE省」、複数機関から訴訟受ける。公式サイト立ち上げも
- イーロンマスクのスペースX、543億円相当のビットコイン売却か=報道
関連するキーワード
テスラ、予想を下回る利益で9億5100万ドルの暗号資産保有を報告
この記事の著者・インタビューイ
髙橋知里
「あたらしい経済」編集部 記者・編集者
「あたらしい経済」編集部 記者・編集者
合わせて読みたい記事
免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。
こちらもいかがですか?
RockawayXは、主にSolanaエコシステムプロジェクトに投資する1億2500万ドルの新たなファンドを立ち上げました。
先物取引と取引BotにINITUSDTが登場
Initiaメインネットがローンチされ、エアドロップが利用可能になりました
NBAスターのオニールがFTX投資家訴訟で和解に達した
暗号資産価格
もっと見る








